中古住宅ならではの
良さをわかっていただき
価格は、お手頃で新築と変わらない🙌🙌
お得なお買い物をしませんか??
全く知識が無くても大丈夫です!
家ナビならではのお得情報を
来て頂いた方だけに教えます👏💕
質問や疑問、些細な事でも大丈夫です!!
今般の新型コロナウイルスによる感染症への対策として、
お客さまならびに従業員の健康と安全を第一に考え、
またお客さまに安心してご利用いただけるよう、
大変お手数ですが事前のご来店予約をお願いしております。
お電話もしくはwebにて受付しております。
お客さまには何卒ご理解ならびに
ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
お早目のご予約お願いします(*´ω`)
ご予約はこちらから↓↓★★
来店予約|家ナビ|広島市の中古一戸建て・中古マンション専門サイト (ienavi.jp)
皆さん、こんにちは!
本日より、通常営業です!
よろしくおねがいします★
今回はインテリアの歴史について少し触れていきたいなと思います🧐
現代では、ご飯を食べる部屋と寝る部屋が分かれている物件が数多くあります。
また、洋風な家はオシャレに見え、人気もあります。
それらはいつから始まったのか、皆さんはしっていますか?
洋風な家は明治時代にイギリスの建築家ジョサイヤ・コンドルが建築学教授として、日本に来日したのが始まりです。
ジョサイヤ・コンドルは日本に数多くの設計を手がけました。
有名なものに、旧岩崎邸や鹿鳴館があります。
その後、大正時代に中廊下式住宅ができました。
中廊下を境に南側に家族との空間、北側に水廻りや使用人の部屋を設けた住宅です。
昭和に入り、日本建築家の西山夘三が習慣的に食事の場所と寝る場所を分けている生活実態を明らかにした、食寝分離を提唱し、日本住宅公団でDK(ダイニング・キッチン)を導入されました。
いかがでしたか?
日本のインテリアの歴史、実はすごく奥深く面白いです。
皆さんが1度は歴史の勉強で聞いたことある、寝殿造や書院造も日本のインテリアを代表する、現代でいう間取り適なものです。
私も、これからしっかりと勉強していきたいとおもいます😋
中古住宅リフォームなどは
中古住宅専門店家ナビ大宮店へ
0120-329-110へ
ご連絡ください🙂
一人一人が満足納得いかれるまで
丁寧に接客をしています。
ご予約をしてお越しください。
ネットからでもお電話からでも
お待ちしております。
最後までお読み頂き、誠にありがとうございました!
広島市の中古住宅をお探しなら中古住宅専門店家ナビへ!
☎0120-329-110
広島市西区大宮2丁目1-7